X-T5を携えて春めく井の頭公園へ:RAW現像比較

前回に続き、すっかり春めく井の頭公園を巡り、春間近の彩りを写真に収めてきました。

カメラ機材は以下の通りです。

  • FUJIFILM X-T5
  • XC35mmF2
  • K&F ブラックミスト1/4フィルター

撮影時の設定は以下の通りです。

  • 露出モードは絞り優先オート、絞り値はF2
  • 測光モードはマルチ、露出補正値は0
  • 画質モードはRAW

RAWデータはX RAW STUDIOで現像を行いました。

  • フィルムシミュレーションは基本的にPROVIA/スタンダード
  • カラークローム・エフェクト、カラークローム・ブルー、スムーススキン・エフェクトはOFF
  • ホワイトバランスはAUTO雰囲気優先
  • ダイナミックレンジはDR400

以下のパラメータを調整しました。

  • フィルムシミュレーション
  • カラー
  • ハイライトトーン、シャドウトーン
  • シャープネス、明瞭度、グレイン・エフェクト
  • 増感/減感

それでは、現像結果を並べます。

広告


春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

春らしく
普通に
かっこよく

広告

以上、井の頭公園で収めたRAWデータをX RAW STUDIOで現像し、フィルムシミュレーション、彩度、コントラスト、明るさなどを調整することで、写真のイメージを変えてみました。

  • 春らしさを表現するため、彩度を強く、コントラストを弱くし、ふんわり、明るめに仕上げました。
  • かっこよさを出すために、彩度、コントラストを強くしました。ただし、木々が白け過ぎる場合は、コントラストを調整しました。

引き続き、試写していきたいと思います。

最後までありがとうございました。

目次