今日はあじさい|フジフイルムX-T5+フジノンレンズXF23mmF2

予告通り、フジノンレンズ XF23mm F2 R WRを入手しました。換算35mmは、被写体のみならず、その場の雰囲気も収められます。純正のF1.4レンズにするか、迷いましたが、結局、軽さを重視しました。

レンズのシェイプは先細り。好みが分かれますが、わたし的には、刺さってきます。そのまま使いたいのですが、保護のため、フードを付けています。せっかくなので、おしゃれなものを選びました。

お相手のカメラはX-T5。カメラとレンズの組み合わせは、ビジュ的に優勝!とはいかなくても、敢闘賞受賞です。クラシック感というか、レトロ感というか、たまらないのです。

早速ですが、わくわくしながら、近所を散歩しながら、試写してきました。被写体は、季節的にあじさい一択です。

広告

まずは、世田谷烏山。路傍のあじさいです。

広告

今回は、開放で撮影。近接した被写体はソフトに写ります。F2ながら、背景はいい感じでぼけます。暗部からの階調もよく、写真に立体感を与えています。

続いて、祖師谷。団地の敷地内に茂っているあじさいです。ちなみに、団地の老朽化が進んでいて、近く建替えられる予定です。謳歌するあじさいも今年が見納めかもしれません。。

引きの写真でも、かりかり感はなく、フィルム写真のようです。

写真は以上になります。

広告

フジフイルムX-T5とフジノンレンズXF23mmF2のコンビネーションは、クラシックなビジュがたまりません。小振りなレンズが大きく寄与し、軽快に持ち運びができます。カメラ、レンズの操作もとても素直なのです。

彩りあるあじさいを、やさしく、懐かしく留める。今回は、開放絞りとし、クラシック系のフィルムシミュレーションを選びました。

今回の優勝作品は、ノスタルジックネガの4枚目です。背景は工夫の余地がありますが、彩りよくも、敢えて暗めに描写し、どこかもの悲しさを感じさせます。準優勝は、スタンダード系になりますが、ソフトフォーカスの8枚目です。彩りは軽やかですが、はかなくも、夢でしか会えない情景です。ちなみに、いずれもトリミングをかけています。X-T5の4000万という高画素を享受しました。

参考に、今回のカメラの設定を記しておきます。

レンズフィルターブラック
ディフュージョン
1/4
撮影モード絞り優先
測光モードマルチ
絞り値2
露出補正値1 -1.3
2 -0.3
3 -1.3
4 -1.7
5 -1.7
6 -0.7
7 -1
8 -1.3
ダイナミックレンジ100%
ISOオート(125~6400)
低速限界1/125
点像復元処理ON
ホワイトバランスオート雰囲気優先
WBシフトR0/B0
アドバンスト
フィルター
(ADV.)
1 OFF
2 OFF
3 OFF
4 OFF
5 OFF
6 ソフトフォーカス
7 ソフトフォーカス
8 ソフトフォーカス
フィルム
シミュレーション
1 クラシッククローム
2 クラシッククローム
3 ACROS
4 ノスタルジックネガ
5 ノスタルジックネガ
6 PROVIA
(ADV.連動、以下同)
7 PROVIA
8 PROVIA
グレインエフェクト
/粒度
1 強/大
2 強/大
3 強/大
4 強/大
5 強/大
6 OFF
(ADV.連動、以下同)
7 OFF
8 OFF
カラークローム
エフェクト
1 弱
2 弱
3 弱
4 弱
5 弱
6 OFF
(ADV.連動、以下同)
7 OFF
8 OFF
カラークローム
ブルー
1 弱
2 弱
3 弱
4 弱
5 弱
6 OFF
(ADV.連動、以下同)
7 OFF
8 OFF
スムーススキン
エフェクト
ハイライトトーン0
シャドウトーン0
カラー0
シャープネス1 -4
2 -4
3 -4
4 -4
5 -4
6 0
(ADV.連動、以下同)
7 0
8 0
高感度ノイズ低減0
明瞭度1 -5
2 -5
3 -5
4 -5
5 -5
6 0
(ADV.連動、以下同)
7 0
8 0

最後まで、ありがとうございました。

目次