松岡美術館|Matsuoka Museum of Art

広告



松岡美術館は、東京は白金台にある私設の美術館です。古代から現代までの幅広い作品が鑑賞できます。本記事では、松岡美術館の館内の様子や、ごく一部ではありますが、展示作品を紹介したいと思います。

目次

松岡美術館について

初代館長であり、美術館の創設者である松岡清次郎は若いころから書画骨董を愛し、約半世紀をかけて一大コレクションを築きました。

80歳を迎えるころ、「優れた美術品は一般に公開し、一人でも多くの美術を愛する人に楽しんでいただこう。学術的価値のあるものは、その道の専門家や若い学究の研究資料として利用してもらおう。そうしてこそ私のこれまでの蒐集が意義を持つのではないか」と考えるようになり、美術館の設立を決意しました。

当館は開館以来、所蔵品のみで展示を行っています。それは、「私立美術館は美術品を蒐集した館の創立者の美に対する審美眼を、その一つひとつの美術品を通して、ご覧いただく方に訴えるべきところ」と考えた清次郎の意志によるものです。

松岡美術館HP

松岡美術館の最寄り駅は、都営三田線、東京メトロ南北線の白金台駅です。美術館に行くには、1番出口が便利です。

地上に出ると、大通りです。100mほど歩くと、白金台交差点があり、いわゆる、プラチナ通りが突き当たっています。横断歩道を渡り、プラチナ通りに沿って歩いていきます。

途中、フィリップ スタルク先生のユーネックスナニナニを右手に望みます。ちなみに、この日は、写真にあるように、プラチナ通りの沿道のイチョウが黄金色に輝いていました。

プラチナ通りをしばらく行くと、斜め左に入る道があり、すぐに松岡美術館が見つかります。

目次